メーカー若手研究者の苦闘

総合電機メーカー研究所5年目の者です。入社以来壁にぶち当たる日々ですが、そんな中でも毎日の気付き/学びを記録してきました。これら数百個にわたる気付きから厳選して整理・共有・議論できればと思い、ページを開設しました。 初ブログで不慣れな点が多数ありますが、少しずつ改良するので、どうぞよろしくお願いします。

内定を確実に取るシンプルな原則

# 就活のカテゴリーについて、まだ記事がなかったので書いてみました。

 

1. 気づきの言葉

「"その企業で働くことを夢見て、高校/大学時代と努力をしてきた"と面接官に思わせることができれば、絶対に採用される。」

 

 

2. 気づきのきっかけ

 ・いつかの学内説明会で言われて納得した。

 

3. 気づきの解説

 ・就職活動が戦略化/複雑化する中でも、採用されるための基本原則はこの簡単な一言に尽きる。

・本音は高校や大学での努力に近い分野の会社を志望しているかもしれないが、その努力ができた動機を起点に論理を組み立ててみると、意外とこの言葉に沿った志望動機が書ける。

・学生時代の努力を仕事に活かせる可能性をブレストで列挙してみると、より良い志望動機(論理)が見えてくる。【r1】

 

 

4. 関連する気づき(これまでの記事で関連する気づきのリンク) この気づきに関連する言葉・本

→ 自分の努力を示す説明する上で、以下のような経験をしていると評価が高いです。

ぐちゃぐちゃな環境で成果を出した経験

矢面に立ってやりとげた経験

 

→ 他にもこんな質問に対応できると評価が高いです

就活面接でのいやらしい質問集 【r2】

 

5. その他 コメント

→何か出てきたら追記します。

 

 

 

6. Q&A(皆様から頂いたコメントの中の質問を転載させて頂くかもしれません)

→何か出てきたら追記します。

 

 

また新たな気づきがあれば、随時追記をしていきます。

ご質問・アドバイス経験談などありましたら、気軽にコメントください。ぜひよろしくお願いします。

 

 

追記)
r1: 志望動機の作成の方法を追記 / 2017.12.28

r2:  面接での質問集のリンクを追記 / 2018.1.19